
STEP1「必要なものの確認」
UPトークに必要なものはたったこれだけ。

Zoom
※インターネット回線は
有線を推奨

マイク付ヘッドフォン
※これが無くても、通常は
大丈夫ですがハウリング
防止策としてお勧めです

WEBカメラ
※お使いの機器に内臓されていない場合のみ別途必要
※Zoomの動作確認の取れたお客様からUPトーク新規登録を行っていただくようお勧めいたします。
新規登録後にお客様のZoomが動作しないと判明するとトラブルのもとになります。
注意)Zoomやお客様のコンピューターの不具合はUPトークでは対応できかねます。ご了承ください。
STEP2会員登録(自分の会員ページ『マイページ』の作成)

2マイページにログイン
会員登録が完了したら、マイページにログインをしましょう!ログインをすると、運営事務局からのお知らせなどが表示されます。こちらは日々情報が更新されるので、定期的にご確認くださいね。

STEP3ポイント購入


STEP4レッスン予約
1講師を選ぶ
レッスン日は、マイページの[日程から予約][講師から予約]から登録が可能です。
講師は経験豊富で、幅広いバックグラウンドを持った方がたくさん登録されています。目的に合わせて講師を選んでみてください。
講師は講師一覧ページより確認できます。
もちろん、あなたの都合のいい時間帯から選ぶこともできます!その場合は、[日程から予約]を選び、レッスンをしたい時間をお選びください。

2レッスンを予約
講師を選んだら、講師のスケジュールから予定のある日に予約を入れましょう。予約が出来る時間は青い枠になっています。クリックすると予約の確認ページが表示されます。必要なポイントを確認の上、問題が無ければ[予約確定]ボタンをクリックしてください。予約が確定するとページが切り替わります。合わせてメールが届きますのでご確認ください。
また、予約をした講師にはメッセージを送ることができます。レッスン前に予め「どういったレッスンをしたいのか」等、送ることが出来るので、ぜひご利用ください。
ポイントが足りない場合は、左メニューの[ポイントを購入する]にてポイントを購入することもできます。
- 予約は、レッスン開始時間の30分前まで可能です。
- キャンセルは、レッスン開始時間の3時間前であれば課金対象外となります。
- 3時間以降のキャンセルは、課金対象となりますのでご注意ください。
STEP5レッスン開始

2Zoomの起動
- 画面が切り替わったら【Zoom Meetings を開く】ボタンをクリックしてください。
- 事前にアプリのインストールを済ませておくとレッスンへの参加がスムーズになります。
- アプリのインストールが完了していない場合はこちらを参考にZoomアプリのインストールをお願いいたします。

3レッスン開始
- レッスンの開始時間になるまではこのような画面が表示されるので、開始時間までに【コンピューターのオーディオテスト】ボタンからヘッドセット(マイク)とWEBカメラの接続テストを行いましょう。
- 開始時間の5分前にはZoomを起動してください。開始時間から5分経過しても会員様が現れない場合は、放置キャンセルとなりレッスンは行われませんのでご注意ください。
レッスン時間になるとこのような画面になるので、情報を入力して【ミーティングに参加する】ボタンをクリックしてください。
- ミーティングに参加ができたら【コンピューターでオーディオに参加】ボタンをクリックしてレッスンを始めましょう!
- 「将来のミーティングのためにこの名前を記憶する」にチェックをするとそれ以降はその時に入力した名前でレッスンに参加できます。